fbpx

中小企業のWeb活用
Webマーケティングブログ

Website Utilization Blog

中小企業の皆さまがWebを活用いただけるよう
基本知識から応用まで発信していきます。

集客に強いホームページとは?見た目だけじゃない売上につながるホームページへ

集客に強いホームページとは?見た目だけじゃない売上につながるホームページへ

ホームページを意識して作るのとそうでないのとでは、集客力に大きな差が出ます。集客に強いホームページの特徴を理解して自社ホームページへ落とし込むのが重要です。

ページの綿密な設計やコンテンツ力確保、SEO対策の徹底などを行うことでよりよいホームページができ上がります。またユーザー目線で見たいコンテンツを用意することも忘れないでください。

今回は、集客に強いホームページを作る際に確認しておきたいことをご紹介していきます。

集客に強いホームページとは?制作前に確認しておきたいこと

集客に強いホームページとは?制作前に確認しておきたいこと

まずは集客に強いホームページを制作する前に、以下のポイントを押さえておきましょう。

ターゲットユーザーや制作目的が明確である

まずターゲットユーザーについては年齢・性別といった基本的なことだけでなく、

  • ・どんな悩み・疑問があるのか
  • ・何人暮らしで職業は何か
  • ・なぜ自社商品・サービスを使ってほしいのか

といった販促にかかわる情報は一通りそろえてホームページ設計に落とし込む必要があるのがポイントです。

また集めたターゲットユーザー情報をもとに「ペルソナ」という仮のユーザー像を作り、

  • ・まずはPVや回遊数を増やしたい
  • ・メールマガジン登録をすればOK
  • ・商品・サービスの直接購入へつなげたい

といった目的に応じてホームページを作る必要もあります。PVや回遊数を上げたいというのならば記事メディアが適切ですし、商品・サービスの直接購入は縦長のLP(ランディングページ)が向いています。

適切な制作ツールを選択できている

  • ・予算
  • ・制作期間
  • ・販促規模

などに応じたツールを選択するのも重要です。

たとえば中小企業では予算や制作期間に余裕がない場合も多いと思います。また事業規模も大きくないケースが多いので、クラウドのホームページ制作ツールを使うとコストが抑えられますし簡単にホームページ製作が可能です。

また中小企業でも予算に余裕があり制作期間に余裕がある、といった場合は、WordPressを使って独自のカスタマイズを行うなどの方法も取れるでしょう。必要予算が増える分より独自性のあるホームページを制作可能です。

さらに将来的に事業規模がかなり大きくなる可能性が高い、といった場合は、フルスクラッチなどでホームページを作ってみるのも有効になります。ただし予算がかなり増えるので検討時は注意が必要です。

どんなツールと連携して集客を行うのか

ホームページ単体だと、取れる施策や集客力に限りがあります。残念ながら今は複数のホームページが乱立しており、競合のことも考えて顧客を増やしていく必要があります。

  • ・SNS
  • ・Googleマップ
  • ・メールアドレス
  • ・アプリ

など、現在はさまざまなツールがホームページと連携可能です。

SNSでファンを増やしてリンクからホームページへ誘導したり、アプリで固定客を増やしたりなど施策はツール同士の相乗効果でさらに増やすことができます。

ホームページ単体での集客よりも、余力や予算等を考えて連携したいツールを選定・同時運用して連携させたほうがよりこうかを見込める点を押さえておきましょう。

集客に強いホームページの特徴!基本的なポイントを解説

集客に強いホームページの特徴!基本的なポイントを解説

続いては実際に集客に成功しているホームページがどんな特徴を持っているのか、基本的なポイントを解説していきます。

SEOの対策が施されている

SEOは「検索エンジン最適化」のことであり、これが行われているホームページは「SEO対策が施されている」と言えます。SEO対策が行われているホームページはそうでないホームページよりもよい評価を受けられますし、上位表示される可能性も高まります。ただし1週間といった短い期間ではすぐにSEO対策の効果は得られないので、地道に対策を行い長期間で効果を測定する視点が重要です。

現在上位表示されているホームページの多くは、

  • ・キーワード選定などの分析がしっかりしている
  • ・ユーザーを満足させられる内容を構成から考えている
  • ・回遊性を考えて関連ページのリンクを対象ページへ貼っている

といった各対策を行うことで上位表示を達成できています。ボリュームが多いキーワードは大手企業が独占しがちですが、そうでないニッチなキーワードから読者の評価を獲得していくことで自社ホームページを成長させられる点を覚えておいてください。

インターネット広告を有効に活用している

ホームページでキーワードをうまく選定して、最初から上位表示を獲得できればいうことはありません。しかし先ほども触れましたが実際には競合が多く、すぐにSEO対策でユーザーを増加させるのは難しいのが現状です。また1ページのみのランディングページで販促を行う場合、そもそもSEO対策を実施するのがコンテンツボリューム的に難しい点もネックです。

そこですぐに効果が出ない弱点を改善するために、インターネット広告が役立ちます。キーワード選定等が間違っていなければ、適切なユーザーへ無駄なく自社ホームページの宣伝広告を表示可能です。こういったインターネット広告は、ECサイトの商品や自社クラウドサービスの紹介などへ使われているのもポイントです。

インターネット広告を有効活用するには、各広告の特性も理解しておく必要があります。簡単にまとめると、

  • ・ディスプレイ広告:まだ自社商材を知らない潜在層向け
  • ・リスティング広告:自社商材を何となくでも知っているような顕在層向け
  • ・SNS広告:広告感を出さずにSNS上でファンを増やしたいときに最適

といった感じです。

費用が掛かるので、運用時にコスト削減のためクリエイティブやキーワードの調整を行うとより効果が出やすくなります。

自社の強みをWebサイトで明確に発信できている

ホームページを持っていない企業はまずいないので、いかに独自性として強みを打ち出せるかが焦点となります。

ここでいう強みとは、たとえば商品・サービスの安さだけではありません。安さだけにこだわると簡単に競合へ抜かれる可能性もありますし、持続的に自社商材を選んでもらう要因としては乏しいのがネックです。

そこで

  • ・自社特許の技術を使っている
  • ・品質保証に関して他社ではなかなかできないサポートを行っている
  • ・対象地域では自店舗しかこのサービスを提供していない

といった点を強みとして打ち出せれば、「安い上にここでしか買えないので魅力的」、あるいは「多少高くてもここで買いたい」という固定客を増やしてブランド力を構築できるのがメリットです。

また漫然とホームページを簡単に作って更新しない方もいらっしゃいますが、こういった風潮は自社のブランド力・発信力を下げてしまうのでよくありません。強みを定期的に打ち出せるような体制を作ることも重要です。

ユーザーが求めている情報が載っている(コンテンツ、ホワイトペーパー)

コンテンツを作る際には、「コンテンツSEO」という考え方があるのを覚えておきましょう。これは

  • ・ユーザーが求める内容が一通り入っている
  • ・ユーザーの疑問・悩みへ回答する内容になっている
  • ・読んだら実行できるアクション、解決できることがよく分かる

といった観点で、ユーザー目線において有益なコンテンツを作れているか判断するための概念です。コンテンツSEOは技術的なSEOと違い、ライティング力が求められるので執筆スキル向上もカギになります。

またページ読了後に、「詳しい内容はこちら」としてホワイトペーパーをダウンロードできるリンクを貼ることもあります。この際は読了してもらうページはもちろんのこと、ホワイトペーパーの内容もよく考える必要があるのがポイントです。ホワイトペーパーについては記事等を読んだ上で知りたい内容を詳しく説明しながら、「自社の商材ならば解決できます!」のような内容が好ましいです。またダウンロード前にメールアドレスや企業情報などを提供してもらい、後のマーケティングフォローへつなぐのも一般的な手法なので活用してみましょう。

ちなみに技術的な作業の手順書として、ホワイトペーパーをダウンロードできるようにしているIT企業もあります。作業手順書としてホワイトペーパーのリンクを貼る際は、ツールのバージョンやOSなどの環境ごとに書類を用意しておいてすぐダウンロードできるようにしておくとユーザビリティ向上になります。

集客に強いホームページを作るのが不安な場合は?外注も検討してみよう

集客に強いホームページを作るのが不安な場合は?外注も検討してみよう

集客に強いホームページを作るのが、初心者の場合不安になることがあります。対策が分かっていても実際に成功するのか、また技術的に実行する自信がない、といった問題で先に進まないときもあります。

そこで専門業者の力を借りてみましょう。ホームページ制作会社では

  • ・ホームページ作成代行
  • ・運用時のアドバイス
  • ・その他SNS・広告などの活用サポート

などを行っています。

「カモシカスタジオ」でも、ホームページ作成等のお力添えを行っていますのでぜひ不安な方はご一報ください。

まとめ

まとめ

今回は、集客に強いホームページを作る際に確認しておきたいことをご紹介してきました。

集客に強いホームページは、綿密な設計やコンテンツ力の確保、SEO対策の徹底的な実行等で成り立っています。ページ同士の関係性明示やCTAボタンへの適切な誘導、適切な情報の提供などを行うことでよいホームページができ上がり集客へよい効果をもたらしてくれます。

ぜひホームページを時間を掛けて作り、最大限の集客効果を得てみてください。

ご相談・ご依頼はこちらから!

ブログ記事に関する内容や
下記の様なお悩みをお持ちであれば、ぜひご相談ください

自社のWebマーケティングを強化したい
Web中心のビジネス戦略を策定できるパートナーを探している
Webサイトをリニューアルして成果を上げたい

Web制作やマーケティングについて相談してみる

合わせて読みたい

ホームページ制作が完了したら実行したいWebマーケティングホームページ制作が完了したら実行したいWebマーケティング
Webサイト制作会社の業者選定のポイント
Googleマイビジネスのクチコミ投稿をQRコードで簡単に!
【WordPress向け】自社Webサイトのセキュリティ対策
集客に効果的なホームページ作成のポイントとは
Webサイトリニューアル時の提案依頼書(RFP)とは? 作成のポイントなどを解説Webサイトリニューアル時の提案依頼書(RFP)とは?作成のポイントなどを解説
中小企業がECサイトを作るときに最適!BASEのメリット・デメリットなどを解説
【担当者必見】ホームページ制作の依頼前に準備しておきたいこと

お問い合わせ CONTACT

サイト制作、マーケティング施策、プロモーションなど
ご相談はお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちらから