fbpx

中小企業のWeb活用
Webマーケティングブログ

Website Utilization Blog

中小企業の皆さまがWebを活用いただけるよう
基本知識から応用まで発信していきます。

Webサイト制作会社の業者選定のポイント

Webサイト制作会社の業者選定のポイント

本格的なマーケティング施策の実行等を視野に入れた場合、Webサイト制作を自社のみで行うケースというのは少ないものです。多くは外部業者へ依頼を行い、Webサイト制作のスキル・ノウハウを提供してもらい制作を行います。初心者でも簡単にWebサイト制作ができるようになったと言っても、やはり多かれ少なかれ業者へ依頼したほうが負担が少ないですし確実です。

ただし業者へ依頼する際は、事前の選定をうまく行う必要があります。こちらからも積極的に必要な情報を提供できるようにした上で、コスト・依頼内容等で最も願いの適う業者へ依頼をしましょう。

今回はWebサイト制作会社の、業者選定のポイントを1つ1つ詳しく解説していきます。

Web制作会社を選ぶ前に!こちらでは何を準備する?

Web制作会社を選ぶ前に、こちらから提示する情報等を整理・書類化しておく必要があります。よい依頼を行う前には、よい前準備を行わないといけないのはどんな依頼でも同様です。

ここでは特にWebサイト制作会社への依頼を想定して、選ぶ前に整理しておくべきポイントをご紹介していきます。

Webサイトの目的は何か

Webサイトを設立する際には、

  • ・自社や商品、サービスを有名にしたい
  • ・ECサイトで売上を増やしたい
  • ・Webサイト経由で顧客との接点を作りたい

など様々な理由があるはずです。

時流に乗ってWebサイトを作って公開したいといった動機は不完全です。

ということでまずは、なぜそもそも依頼をしてWebサイトを作りたいのかを明確にしておく必要があります。数値を詳しく設定できなくても後でサポートを受けて決めればよいので、まずは自社で決められる分の方針を決めておいてください。

依頼するほどの規模・機能感であるか

今では少数でもコードなし・あるいはローコードでWebサイトを制作できるツールがあります。こういったツールは小規模の限定利用であれば、ほとんどが無料で利用可能です。

そこでまずは、

  • ・欲しいWebサイトは専門的な技術が必要で、エンジニアがいないと作れないのか
  • ・搭載したい機能は自社内で搭載できないような難しいものであるのか
  • ・制作ボリューム的に自社だけで制作するのが難しいほどなのか

といった点を確認して、外注の可否を決めておく必要があるでしょう。

外注はある程度の費用が発生しますから、まずは依頼以上のメリットがあるかを判断しておきましょう。

予算や納期はどれくらいあるのか

依頼する際に必ず確認されるのが、制作目的以外に

  • ・希望予算
  • ・希望納期

です。

制作内容によっては予算・納期がずれる可能性もありますが、基準がないと予算がふくれたり、納期が一気に遅くなるリスクがあります。こういったトラブルは依頼元・依頼先双方にとって好ましくありません。

そこで依頼を断られないようにするためにも、一定の予算・納期を提示できるように設定しておきましょう。ただし予算や納期の内容が厳しいと依頼が難しくなるので、業者の意見も取り入れて調整ができるとさらに安心です。

管理・運用の体制を確保しておく

Webサイトは制作後も、コンテンツの追加といった管理やメンテナンスなどの運用業務が必ず発生してきます。まずは依頼前に、Webサイトを管理・運用するメンバーを決めて準備を行いましょう。

もし自社だけでは人手が足りない、スキルが不足しているといった場合は外注先に制作後も継続して管理・運用を依頼してみるとよいでしょう。ただし依頼内容に含めないケースもあるので、注意して依頼先を決めてみてください。

RFPを準備する

ここまで決めた内容は、一通りRFP(計画提案書)にまとめて提出できるようにしておいてください。

RFPの内容に応じて、業者はプランやオプションなどの提示を行います。見積り予算の適正化の際も重要になってくるので、今後の依頼のことも考えてRFPの基本的な記述方法やコツを覚えておくとよいでしょう。

テンプレートはインターネットで複数無料公開されています。

Web制作会社の選び方のポイント!実績・コミュニケーションなど多方面で要確認を

ここからはWebサイト制作会社の選定ポイントを、1つ1つご紹介していきます。

Webサイト制作業者の実績等を確認する

まずはWebサイト制作業者の実績等を確認してみましょう。

確認すべき項目は

  • ・制作実績
  • ・アピールポイント
  • ・口コミサイトでのレビュー
  • ・公式サイトのデザイン・機能

などです。

制作実績についてはお客様の声だけでなく、自分の業種での実績があるか確認してみてください。業種ごとに適切な集客できるWebサイトは違ってきますし、各分野でどのくらい制作ノウハウがあるのかは業者によって違うからです。

また「自社の強みはコスト面では・・・」といったように、アピールポイントも確認しましょう。こちらも実績と同じく、依頼時にマッチングができるかどうかの判断材料となります。

さらに外部口コミサイトでのレビュー内容や、公式サイトのデザイン・機能性等も確認しておいてください。レビュー平均が高く好評な内容が多い際は安心して任せられますし、デザイン・機能性が洗練されている公式サイトを用意していればさらに安心できる材料が増えます。

制作会社の体制が制作予定のWebサイトと合っているか

制作会社の運用体制・従業員人数等もチェックしておくべき項目です。

Webサイトの規模感や機能によって、必要な人員は変わってきます。特に外注では十分な運用体制がないと、納期が遅れたりとトラブルが起きるリスクもあるでしょう。

そこで自社Webサイトの制作依頼をこなせるスキルのある担当者や、人数が確保されているか企業の公式サイトや問い合わせなどで確認できると安心です。ちなみに内容的に依頼を達成するのが難しい場合は、問い合わせ時にお断りのメッセージを入れられるかと思います。

プラン金額等が提示されているか

これは提示されていればでよいですが、プラン金額等が分かっている際はチェックをしておきましょう。

Webサイトの依頼内容は種類が多過ぎて、適切な金額を前もって提示するのが困難です。要見積の文言を入れている業者が多いのはこのためです。

ただしコストをある程度明確化するために、あらかじめプランを決めておきそこから価格を決定するスタンスを取っている企業もいます。少数ページプランならば10万円〜から、といった感じです。

もしあらかじめ最低金額などが分かれば、より依頼の際に金額面で安心できます。分からない場合は問い合わせ時に明確な依頼内容を伝えて、正確な見積もりをもらいましょう。

コミュニケーションが適切か

問い合わせ時には、担当者のコミュニケーションを見ることも重要です。

たとえば

  • ・質問してすぐに反応・回答が返ってくるのか
  • ・Webサイトを見ても分からない、またさらに詳しく聞きたいことを明確に教えてくれるか
  • ・用語を使わずに平易な言葉で変換して伝えてくれるか
  • ・各工程や作業内容、工程ごとに掛かる時間などを明確にして説明してくれるか
  • ・アドバイスによってさらにこちらの提案をブラッシュアップしてくれるか

といった点は確認しておくと安心できますし、相手のスキル内容を確認する際にも材料となります。

少しでもコミュニケーションで違和感のある場合は、他の業者とも比較して問題ないか判断ができると安心です。また来訪サービスがあると、直接面談してコミュニケーションすることもできます。Web会議等では不安のあるケースでは、ぜひ利用を検討してみましょう。

管理・運用まで継続して依頼できるか

Webサイト制作会社によっては、制作だけで作業が終わってしまうケースがあります。もし今後も管理・運用を依頼したい場合は、明確に対応可能であることを明示している会社へ外注しましょう。

特に規模の大きいWebサイトだと、管理・運用が面倒になってきます。本当に管理や運用面で完全に頼って問題がないのか、問い合わせや面談などの際にチェックしておくとよいでしょう。

ちなみに必要な際は、別の会社へ後日管理・運用を依頼する手もあります。ただしこの方法だとまた選定する手間が掛かりますし、相手もこちらのWebサイトを詳しく知っているわけではありません。また内製していないため詳しい中身を説明するのも難しく、コミュニケーションが難しくなるリスクがあることを忘れないでください。

Webマーケティング全般の制作に強いか

Webサイト制作のみに特化した会社もあれば、

  • ・SNS運用
  • ・Web広告活用
  • ・アプリ活用

といった関連施策にも対応している企業があります。

比較すると、複数のWebマーケティング施策に対応した企業へ依頼したほうが安心です。

というのは

  • ・自社だけでWebサイト活用を継続的に考えるのは難しい
  • ・SNSといったツールとWebサイトを連携して活用するのは意外に難しい
  • ・継続して分析、改善を行い施策を投下していくには人員が必要

といった側面があるからです。

Webサイトを効果的に使うためには、連携できるツールも使いながら集客する施策の立案が必要です。Webマーケティング企業にはそのノウハウがあります。また具体的な連携作業・施策実行もすでに実績があるのでスムーズです。

また継続した分析・施策の投下作業もお手の物です。必要な場合は、複数の専門担当者が分析や施策の投下などを行ってくれます。

定期的なアドバイスを受けながら自社で管理・運用を行っていく際にも役立つので、ぜひWebマーケティング全般に対応している制作会社を探してみてください。

岩手県でのWebサイト制作ならば「カモシカスタジオ」

「カモシカスタジオ」は岩手県を拠点とするWebサイト制作会社です。事業者様の課題を解決できるようにこちらが工夫して設計したWebサイトは、きっとお客様の役に立つはずです。

また

  • ・Webサイトの分析
  • ・既存EC制作ツールのカスタマイズ
  • ・広告運用やSEO、メールマーケティングなどのサポート

といった各種サービスも行っているので安心してください。
お客様のWebサイト運用が軌道に乗るまでしっかりサポートさせていただいております。

実績や料金はWebサイト上では非公開とさせていただいておりますが、お問い合わせいただいた際にはご案内させていただきますので、まずはお問い合わせをお願いいたします。

まとめ

今回はWebサイト制作会社の業者選定のポイントを解説してきました。

Webサイト制作を外注する場合は、事前に相手の実績やコミュニケーションスキルなどを確認、相見積りも活用してよい業者を選定できるようにしておきましょう。またWebマーケティング施策を全般的に取り扱える業者だと、さらに安心できます。

ぜひWebサイト制作だけで安心せず、その先まで考えて施策を実行できるWebサイト制作業者を探してみてください。

ご相談・ご依頼はこちらから!

ブログ記事に関する内容や
下記の様なお悩みをお持ちであれば、ぜひご相談ください

自社のWebマーケティングを強化したい
Web中心のビジネス戦略を策定できるパートナーを探している
Webサイトをリニューアルして成果を上げたい

Web制作やマーケティングについて相談してみる

合わせて読みたい

【WordPress向け】自社Webサイトのセキュリティ対策
売上アップの為にホームページが重要な理由
中小企業に必要なWebマーケティングとは 必要な理由や注意すべきポイントを解説!
「MAツール」って何?マーケティングオートメーションの解説からツールの活用法まで「MAツール」って何?マーケティングオートメーションの解説からツールの活用法まで
Webサイトの制作前に決める重要な事 目的とゴール設定について理解しよう!Webサイトの制作前に決める重要な事 目的とゴール設定について理解しよう!
SNSマーケティングとは?BtoBでもBtoCでも重要なそのメリット・デメリットを解説
集客に強いホームページとは?見た目だけじゃない売上につながるホームページへ
中小企業にふさわしいWebマーケティング会社は?見極めのポイントやメリット・注意点を解説

お問い合わせ CONTACT

サイト制作、マーケティング施策、プロモーションなど
ご相談はお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちらから